忍者ブログ
人には日常というものがある!!
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんちは、彼岸秋花です。

東日本大震災から
もう三週間経ちました。
被災された皆様は
その後どうですか?
お元気でしょうか?

少しずつ復興にふけて、
動き出していて
自分も何かできないか、
でもしすぎるとかえって
迷惑にもなることもあるってことで、
数少ないですが、
店で見かける募金箱に
いつも募金してます。
これくらいのことしかできないですが、
自分ができることをやって行こうと思います。


さて、少し嬉し話も。
この二日に
大学の入学式がありまして、
そこでウチ達の部、管弦楽と
吹奏楽部、そしてエキストラの皆様とで
お祝いの演奏をさせていただきました。
一昨年も入学者として見る側だったのが
まさか、今度は弾く側になるとは
思ってもおらず、
練習もひぃひぃ言いながらし、
そして昨日
何とか無事に終わりました。
その時には
中国のお琴、古筝の演奏者の
伍芳(ウーファン)さんとも
一緒に演奏させていただきました。

今まで音楽に縁のないウチが
こういった場で微力ながら
出ることができて
いい経験になったと思います。


人間、何かするときに
一生懸命やれば
どんなにできることが
他の人よりも少なくても、
どんなに下手で
足をひっぱていても、 
わかる人にはわかります。
そして、発揮するときに発揮できなくても
自分のわからないところで
発揮されてるもんですよ(^v^)
決して無駄じゃないです。
ウチは今回のことで
そう感じることがありました。


なんか今回は真面目すぎた・・・。
まだまだ震災の爪跡が
次々と出てきてますが
一緒に踏ん張って行きましょう。


頑張れ、日本。


次からはいつもどおりに
更新しますよ!!
今年度は就活も始まるので、
焦り出してます。
フヒヒヒ(^◇^)
また皆さん、頑張っていきましょーう!!!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[06/24 otuomi]
[11/11 北村ゆうか]
プロフィール
HN:
彼岸秋花
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/08/11
職業:
大学生
趣味:
マンガ読む・絵を描くなど
自己紹介:
AB型の変人に値する。
真面目が長所で短所。
猫大好き。
バーコード
P R
アクセス解析
カウンター

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]